担当医
予定表
入院と
お見舞い
採用
お知らせ
予約・
問い合わせ
アクセス
担当医
予定表
入院と
お見舞い
採用
お知らせ
予約・
問い合わせ
アクセス
お知らせ
予約・
問い合わせ
アクセス
医療法人松圓会について
松圓会の理念
理事長からのご挨拶
環境への取り組み
松圓会の歩み
広報誌 ほほえみ
院内美術散歩
組織図
採用について
医師
看護師
その他
東葛クリニック病院について
病院概要
院長からのご挨拶
病院の特色
部門紹介
看護部
薬剤部
臨床工学部
放射線技術部
検査部
栄養部
リハビリテーション室
医療システム室
医療福祉連携室
在宅支援室
医事部
基本方針
患者さんの権利と義務
臨床倫理
臓器提供意志表示カードに対する基本方針
施設認定
施設基準
クリニカルインディケーター
病院年報
病院指標
当院のCKD治療について
東葛クリニック病院慢性腎不全に取り組んで48年
CKD外来受診のご案内(初診/再診)
入院とお見舞いについて
臨時透析・転入について
診療科目
内科
腎臓内科
人工透析内科
循環器内科
糖尿病センター(糖尿病内科)
呼吸器内科
外科
消化器外科
呼吸器外科
血管外科
整形外科
泌尿器科
リハビリテーション科
ペインクリニック内科
神経内科
担当医予定表
検査機器
320列 エリアディテクターCT
In Body 検査装置
ABI 検査装置
SPP 検査装置
3DO 検査装置
専門外来
腎不全外来
アクセス外来
腎炎外来
ストーマ外来
内視鏡外来
創傷ケア外来
フットケア外来
チーム医療
CKD(慢性腎臓病)サポートチーム
栄養サポートチーム
感染対策チーム
褥瘡対策チーム
フットケアチーム
各種医療勉強会
健康カレッジ
腎臓病勉強会
透析勉強会
糖尿病教室
透析食教室
医療連携について
医療関係者の皆様へ
患者さん、ご家族の皆様へ
各種健康診断について
日帰り人間ドックのご案内
松戸市健康診査のご案内
特定健診のご案内
一般健診のご案内
オプション検査のご案内
関連透析施設
東葛クリニックみらい
東葛クリニック松戸
東葛クリニック新松戸
東葛クリニック八柱
東葛クリニック柏
東葛クリニック我孫子
東葛クリニック小岩
Foreign Language
English
简体
繁体
한글
ホーム
東葛クリニック病院について
部門紹介
部門紹介
東葛クリニック病院では、患者さんの治療に際して部門の垣根を越えた専門家集団による「チーム医療」をモットーとしています。その中核を成す11の部門をご紹介します。
看護部
約190名の看護職員がチーム医療における看護の役割を果たしながら、最新の情報を元に看護の専門性を発揮しています。
薬剤部
入院や外来の患者さんに対する院内調剤業務をはじめ、医薬品情報業務、注射混合業務、チーム医療活動などを行っています。
臨床工学部
現在の医療に不可欠な高度医療機器を扱うスペシャリストとして、医師の指示の下に適切な操作と保守点検を行う専門医療職です。
放射線技術部
放射線技術部は各診療科医師や看護部など、他のコメディカルと連携しながら最新技術と精度の高い装置で安全な検査を行っています。
検査部
外来患者さんの採血や尿検査、生理機能検査に加え、関連施設の患者さんの検体の検査など、ほとんどの検査を院内で行っています。
栄養部
患者さんへの食事の用意と栄養相談を中心に、栄養管理システムや地域住民の方々に向けての情報提供を行っています。
リハビリテーション室
理学療法士と作業療法士で構成されるリハビリテーション室は、広さ200平方メートルのスペースで患者さんの機能回復の治療に当っています。
医療システム室
受付から精算まで、なるべく待たずに検査や診察ができる病院情報システムの構築と、電子カルテなどの病院情報システムを管理運用しています。
医療福祉連携室
地域の皆さまへの適切な医療の提供と、地域の医療機関の先生方との円滑な医療連携の推進に取り組んでいます。
在宅支援室
“介護保険において要介護と認定された方のケアプランのご相談に介護支援専門員(ケアマネージャー)が応じています。 “
医事部
病院の総合窓口として、外来患者さんの対応から各種手続きやご相談に対応しています。